トイレ
小見出しをトイレとしたが、クリニックの案内板にはトイレと表記せず厠とした。何となくトイレという語感を私が好きになれなかったことと、昔からの日本の言葉を大事にしたいと思ったからだ。アトランタに在住する日系二世の私の叔母はいまだにトイレのことを「ご不浄」と呼んでいる。このことにも触発された。女性用厠というのももう一つと感じ、室生犀星の「女ひと」という言葉を拝借した。「女ひと厠」。犀星ファンにはしかられるだろうか‥
|
|
|
女ひと厠の表示 |
男ひと厠 |
|
|
|
|
厠の表示(読めない人が多い) |
女ひと厠入口 |
|
便器はウォシュレット機能のついたTOTOの製品を選んだ。冬場、便座に坐ったときにヒヤッとして驚くことがある。このため便座に加温機能の付いたものを選択した。
|
女ひと厠には、異なる高さにものを掛けられる手荷物掛けを用意した。男ひと厠には手荷物かごを用意した。 |
|
|
女ひと厠と小物掛け |
男ひと厠と小物籠 |
|
|
男ひと厠のマット |
男女とも便器設置周囲の床面には抗菌タイルを敷いて尿の飛散に対処した。実際に稼働してみると男性小用便器の周囲には予想よりも広く尿が飛散することがわかり、ホームセンターで床用の使い捨て敷物を購入して設置した。
|
|
|